「ゼクシィ縁結びカウンター」の特徴と評判

結婚相談所

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

ゼクシィと言えば、結婚情報誌や結婚情報サービスとして有名ですが、様々な婚活の場を提供している事をご存知でしょうか。

ネット婚活:「ゼクシィ縁結び
婚活パーティー:「ゼクシィ縁結びパーティー
結婚相談所:「ゼクシィ縁結びカウンター

「ゼクシィ縁結びカウンター」は、リクルートグループの株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営している大手結婚相談所になります。
入会金が3万円と他の結婚相談所よりかなり安く、約8割の方が1ヶ月以内に紹介された異性と出会い、交際を始めているというデータもある、スピード感のある結婚相談所になります。

広告
ゼクシィ縁結びカウンター

「ゼクシィ縁結びカウンター」のデータ

運営会社株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
サービス開始2015年春
会員数約15,600名
年齢層男性:20~45歳が91%
女性:20~35歳が69%
入会金3万円
月会費9,000円~
他費用初期費用・お見合い料・成婚料は、無料
実績1ヶ月以内のデート率80%
店舗エリア北海道エリア:札幌店
関東エリア:銀座店、新宿店、池袋店、横浜店、大宮店、船橋ららぽーと店
東海エリア:栄店、静岡店、名古屋駅店
関西エリア:梅田茶屋店、梅田店、心斎橋店、京都イオンモール店、神戸店、なんば店
九州エリア:博多店
結婚情報

「ゼクシィ縁結びカウンター」の特徴

専任にコーディネーターが開始から成婚までトータルサポート

ゼクシィ縁結びカウンターでは、原則として無料の個別相談会で、説明を担当したコーディネーターが婚活の活動開始から成婚退会までをトータルサポートするシステムになっています。

スタンダードプランでは、3ヶ月に1回ほど振り返りの時間を設けており、今までの活動記録を基に、婚活の進め方の振り返りを行います。
婚活で大事な事は、自分を客観的に見る事ですので、PDCAサイクルを回しながら進めていくのは婚活を進めていく上で非常に助かります。

コストパフォーマンスに優れた、プランと費用

ゼクシィ縁結びカウンターの大きな特徴の1つは、料金が安い事があげられます。
入会金は3万(他結婚相談所は、5万~10万程度)、月会費は9,000円からとなっています。
月会費は、プランによって変わってきますが、その違いは以下の通りです。

内容シンプルスタンダードプレミア
入会金3万円3万円3万円
月会費9,000円16,000円23,000円
検索からの申込10人/月10人/月10人/月
紹介からの申込-6人/月6人/月
お見合い保証--あり
定期面談オプション3ヶ月毎に1回2ヶ月毎に1回
電話・メールサポートありありあり

シンプルプランに関しては、結婚相談所での婚活というより、ネット婚活に近い形になります。
まず試してみたい方は、シンプルプランでも大丈夫でしょう。

1ヶ月以内のデート成立が約80%

婚活は、早めに多くのお相手と会うことが重要になります。
その点、ゼクシィ縁結びカウンターを利用している約80%の会員の方が、1ヶ月以内にデートを成立させています。

私は、最終的にパートナーエージェントで婚活を行い結婚しましたが、そちらは2ヶ月以内にお相手とファーストコンタクトを取り、デートをしましたので、早い方だと思います。

利用するメリット・デメリット

メリット1.婚活未経験者・初心者が多い

婚活を始めたいけど、高額な料金を支払って失敗するのが怖い、せっかく結婚相談所に入会したのに上手く行かず、結婚出来なかった、なんて事になると落ち込みますね。

失敗しても諦めがつく位の価格のため、結婚相談所には興味があるけど今一歩踏み出せない方の入会が多くいます。
その安さが魅力で、初心者や婚活経験の浅い方が多くいますので、新しい出会いのチャンスがかなり多くあります。

メリット2.パートナーエージェントと提携

大手結婚相談所のパートナーエージェントと会員同士で紹介しあえるシステム「PAコネクトシステム」で業務提携しているので、ゼクシィ縁結びカウンターに入会すると、パートナーエージェントの会員からもマッチング・紹介してもらえるため、多数の会員の中から相性の良い相手や、希望条件に近いお見合いが可能となっています。

せっかく入会したのに、希望条件に合ったお見合い相手がいないのは、入った意味が無くなってしまうため、助かりますね。

メリット3.結婚に向けたデータが豊富

運営会社のリクルートグループは、「リクルート ブライダル総研」や「結婚情報誌 ゼクシィ」を運営しており、結婚に関するデータが豊富にあります。
そのような結婚に関する豊富なデータを基にアドバイスをもらう事なども可能です。

メリット4.マッチングの高い精度

冒頭でも書いた通り、リクルートグループでは、ネット婚活の「ゼクシィ縁結び」、婚活パーティの「ゼクシィ縁結びパーティ」なども運営していますので、そのデータやノウハウを使ってマッチングを行うため、マッチングの精度はかなり高くなっています。

デメリット1.店舗や問い合わせ窓口が少ない

データにも書いていますが、サービス開始から間もないため、まだまだ店舗数は少ない状態です。
そのため、お住まいの地域によっては申し込みが出来ない場合もあります。

その場合は、パートナーエージェントオーネットなど、他の結婚相談所の検討をしてみる事をお勧めします。

デメリット2.ガッツリなサポートは期待出来ない

上でトータルサポートをしていると書いていますが、プランによって面談の回数が決められており、仲介型の結婚相談所並みのサポートは期待出来ません

ただし、電話やメールでのサポートは常に行っていますので、不安な方や疑問がある方は、そちらを有効活用して婚活を進めて行くのが良いかもしれません。

口コミ・評判

ゼクシィ縁結びカウンターは個人的には初めて結婚相談所タイプの婚活サービスを利用するならオススメだと思います。料金が他の大手結婚相談所タイプのところを比べるとかなり安いので取り組みやすいと思います。

またパートーナーエージェントと提携しているので、パートナーエージェントの会員にもアプローチできるようになっているので、婚活対象になる相手も多く結婚相談所では会員数が一番多いのではないでしょうか。下記で口コミや評判なども載せているので良かったら参考にしてください。

引用元:Yahoo!知恵袋

結婚したいけど、確実に成果が出るかわからない婚活にそんなにお金かけられないのでゼクシィで話を聞いてプランもしっかりしているし、即決でした。初期費用も成婚料もかからないのはホントありがたいです!

引用元:一般サイト

やはりTVのCMが影響してゼクシィに相談に行くことになりました。わかりやすく言えば、ゼクシィしか相談所を知らなかったことにもなります。

相手の方のことは全然分かりませんし、正直不安だらけだったのですが担当の方のアドバイスで少しずつ積極的になることができました。

2度目のパーティー会場で知り合った女性とうまく意気投合し、最終的には結婚することになったのですが、そこに至るまでのサポートも心強いものでした。私一人では難しい結婚だったと思っています。

引用元:一般サイト

向いている人

大手で安心出来る結婚相談所を探している方
婚活で結婚相談所を利用したいが、費用を抑えたい方
・自分のピッタリな相手を見つけたい方

最後に

サービス開始からまだあまり経っていませんが、勢いがありサポートもしっかりしているため、初めて婚活を行う方結婚相談所での婚活を探している方にはお勧め出来るサービスでしょう。
パートナーエージェントとも提携しているため、会員データの充足も行っている点もポイントになります。
価格も安いため、結婚相談所を検討されている方は候補の一つにいかがでしょうか。

はじめての婚活、結婚相談所ならゼクシィ縁結びカウンター

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

結婚相談所
スポンサーリンク
SINをフォローする
婚活情報サーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました