昨今、女性の社会進出は当たり前となり、社会の中で自立意識が高まってきています。
周りを見ても女性の活躍はめざましく、昔と違い生き方の選択肢が増えたとも言えます。
元々女性の方がしっかりしている事もあり、気が付けば「日本の男性よりも女性の方が有能」なんて声も聞かれます。
このような女性の活躍やライフスタイルの変化に伴い、結婚適齢期を過ぎても結婚しない、または結婚できない、結婚しない女性が多くなり、晩婚化が進んでいます。
もちろん、晩婚化の原因はこれだけではありませんが、男女共に意識が変わり、結婚しにくくなっているのも現状です。
その中で女性が考える事の一つに仕事もプライベートも充実させたり、何事もほどほどにバランスを取っていくなど、安定志向の考えになっている方もいらっしゃいます。
そこで今回は、30代女性に向けて、婚活を有利に進めていくためのポイントを成功・失敗のタイプの紹介と共に書いていきます。
婚活に失敗するタイプ
30代の婚活している女性で、中々結婚まで結びつかないと悩んでいる方も多いかと思います。
こう考えている女性の多くは、「結婚相手に求めている理想が高い」事があげられます。
30代で婚活をしている女性は、仕事を持ちそれなりのプライベートがあり、自分なりの今の生活バランスがあると思います。
しかし、結婚するとなると、生活レベルを下げたくない、仕事を変えたくない、自由な生活を残したい、などなど様々な事を考えてしまうため、求める条件が自然と高く多くなってしまいがちです。
条件が良いに越した事はありませんが、同じように男性も女性に対して求める条件があります。
それが上手い事一致すれば問題ありませんが、中々そうは上手くいきません。
それに、そもそも結婚は条件でするものではないですしね。
こういう方の場合、例えば婚活パーティなどで多くの男性と出会ったとしても、条件だけで判断し、あまり話をせず判断してしまっている事が多く見受けられます。
実は話してみたら共通の話題や趣味、気が合っているかもしれません。
そういう時は、あまり条件にこだわらず、どうしてもという条件に絞ってお相手と話してみてはいかがでしょうか?
ある女性は、結婚相手に求める条件が「有名大学卒」「高収入」「イケメン」、というどこかで見たような事を言っていました。
かたや自分は、ある程度の大学は卒業していましたが、派遣社員として働き、家事炊事などもあまりできない方でした。
周りが結婚していく中、せっかく婚活パーティで出会った男性に対しても「学歴が...」「収入が...」といった感じで上手く行く事はありませんでした。
今はその認識を改めて、婚活を進めているようですが、婚活の場では、女性が男性を選ぶように、男性も女性を選ぶ立場にあります。
条件にこだわり過ぎず、気の合うお相手を見つける事が大事ではなくでしょうか。
婚活に成功するタイプ
30代の女性に限った話ではありませんが、婚活に成功するタイプの女性は、「身だしなみが整っている」「清潔感がある」「優しい印象」があります。
これにプラスして、30代女性に求められるのは、「家庭的」な印象になります。
ですので、婚活の場で豪華な衣装や派手な化粧、香水などで目立ってしまうと、印象としては逆になり、結婚相手としては引かれてしまいます。
ここまで書くと、見かけだけで判断するのかと考えてしまいますが、第一印象が悪いとその後も続きません。
第一印象をクリアしてから、中身で勝負する事が大事になります。
また、他の記事でも書いていますが、聞き上手&褒め上手になるようにすると、婚活の場では成功に近づきます。
どうしても出会った男性の事を知りたくて、色々聞いてしまいがちですが、気になる事はいくつかに絞り、要点を聞くようにして後は聞き役になった方が良いでしょう。
お相手から、もっと話したいと思わせる事が次に繋がるポイントになります。
ある知り合いの女性は、話好きで自分の事も相手の事もズバズバ話したり聞いたりする人でした。
この方、婚活の場でも自分を知ってもらおう、アピールしようと一生懸命だったのですが、どうしても上手く行きませんでした。
そこで、「会話のキャッチボールを意識するようにして、お相手にも色々話してもらったら?」という事を友人に言われ、それを徐々に実践するようにしていきました。
すると、今まで上手く行かなかった婚活デートもだんだん上手く行くようになり、今では無事ステキなお相手と出会い、結婚されています。
30代女性におすすめの婚活方法
30代女性にとっても様々な婚活の方法が存在します。
その中で自分に合っている方法を見つける事が大事ですが、その一例を紹介します。
趣味コン
近年流行っている婚活方法の一つです。
婚活パーティや結婚相談所と違い、自然な出会いを求める方が多くいるからこそ、流行っているのだと思います。
色々な条件でお相手を見るのではなく、何かを一緒に行って、行動や性格で判断する事も人気になっている一つかもしれません。
女性側からみても、お互いありのままの自分を見せれるので、合う男性がいれば自然と次も会いたいと思ってもらえる事が多いようです。
参考【ゆっくり話そう】婚活バスツアーの「TKK TRAVEL」の特徴
参考【趣味で婚活】全く新しい婚活サービス「スク婚」の特徴と評判
参考【野球好きの方!】社会人サークル「球コン」の特徴と評判
婚活パーティ
まず会って、お相手の事を直接知りたい方には、ピッタリな方法と言えます。
短時間の間に複数のお相手の事を知る事ができ、気軽に参加する事もできるため、30代女性で婚活している方の多くは一度は参加されているようです。
もちろん、婚活パーティにも小規模・大規模など、様々な開催方法がありますので、色々な種類に参加して比べてみるのも良いかもしれません。
参考婚活パーティ「ゼクシィ縁結びPARTY」の特徴と評判
参考【個室型婚活パーティ】「PARTY☆PARTY」の特徴と評判
参考ノッツェ婚活パーティの特徴と評判
参考【30代40代におすすめ】婚活パーティ「OTOCON」の特徴と評判
参考【ツヴァイ】婚活パーティ「クラブチャティオ」の特徴と評判サービス終了
参考【婚活・恋活】年間6,000回開催のパーティ「Rooters」とは?
結婚相談所
婚活パーティのように、知らない人といきなり直接会うのが苦手な方や、仕事が忙しくて自分でお相手を中々探せない方、総合的に婚活設計を行いたい方などの場合は、結婚相談所が良いかもしれません。
昔と違い、条件だけ、アドバイザー・コンシェルジュ主観のみ、なんて選び方はせず、より自分の理想に近いお相手を条件・価値観・相性なども加味して総合的に紹介してくれるところも多くなってきています。
確かに費用面でみると、他の婚活方法より高くなりますが、プランも多数用意されており、自分に合った設定で利用する事も可能です。
参考結婚相談所「ツヴァイ」の特徴と評判
参考「ゼクシィ縁結びカウンター」の特徴と評判
参考【1年婚活】結婚相談所「パートナーエージェント」の特徴と評判
参考【成婚率50%以上】結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴と評判
参考【5つの出会いのスタイル】「楽天オーネット」の特徴と評判
参考【低コスト婚活】結婚相談所「Look for Partner」の特徴と評判
最後に
30代ともなると、20代の時には気が付かなかった事にも気付いてしまったりします。
それが良い事でも悪い事でもです。
それに伴い、結婚相手への理想・条件も変わってきますが、自分がお相手に求める条件があるように、自分もそれに見合うものを持っていますでしょうか?
婚活で上手く行っていない方は、これを機会に一度自分を見直してみてはいかがでしょう。
もしかしたら、高すぎる理想を持ってしまっているかもしれません。
「どうしても」の条件はいくつかに絞り、婚活に臨んでみて下さい。
男性も同じく結婚相手の女性に求める事は様々あります。
どういうものを求められるかは人それぞれありますが、理想に近づくために自分磨きも忘れずに行っておきましょう。