結婚相談所のお見合いや婚活パーティ、色々な婚活の場へ行く時、皆さんはどんな服装で行きますか?
カジュアル系?無難なユニクロで統一?パンツスタイル?
アウトドア系の婚活の場では良いかもしれませんが、これらは通常の婚活の場では相応しくありません。
婚活の場で最も気を付けなければならないのは、お相手から話したいと思われるような印象を与える事です。
他でも書きましたが、要は「第一印象」ですね。
そこで今回は、30代女性に向けた、婚活で失敗しないための服装選びのポイントを書いていきます。
目次
押さえておくポイント
ポイント1.女性らしい印象を与えるワンピース
やはりワンピースは、婚活の場では有効なファッションになります。
アウトドア系の婚活の場では逆に浮いてしまいますが、通常の婚活の場では最強のアイテムと言えるでしょう。
大人の女性らしさと可愛らしさを兼ね備えた服装としては、落ち着いた色合いのワンピースをおすすめします。
ポイント2.過度な露出を抑えた適度な色気
胸元が大きく開いた服装やビビットな紫やピンクなどの目立ちすぎるデザイン、ミニやタイトなスカートなどは、婚活の場にはふさわしくありません。
30代だからこその上品な色気を出していきましょう。
体のラインを綺麗に見せるデザインの服であったり、優しい色合いで上品な印象を与える服であったりを選ぶと良いでしょう。
婚活の場は、仕事の場ではありませんので、仕事ができそうな黒や青のイメージは抑えて、あたたかい家庭をイメージできるように優しいイメージの色を選択しましょう。
ポイント3.やわらかい印象を与えるデザイン
男性は、ふんわりした感じややわらかい感じなどの可愛らしいイメージを好みます。
パリっとしたシャツやアイロンのかかっているパンツを見ると、どうしても仕事モードの服装に見えてしまいます。
ふんわりとしたワンピースやニット素材の服装、派手すぎない花柄の服装なども男性受けはかなり良いです。
花柄と聞くと、ハードルも高く感じてしまいますが、落ち着いた色目の花柄ワンピースなどであれば、派手すぎず可愛らしい印象を与えますので、気に入ったものを見つけたら1着は欲しいところです。
コーディネート・服装の例
婚活の鉄板、ワンピースその1
婚活の鉄板、ワンピースその2
花柄ワンピース
ふわっとスカート
まとめ
ポイントと例を何点かあげましたが、如何でしたでしょうか。
あまり暗い感じの色ではなく、優しい感じの明るい色を使って、大人の可愛らしさを演出していきましょう。
上品な印象を与える事で20代の女性や他の同世代の女性にも差を付ける事もできます。
大事な事は、いかに男性が話してみたくなるか、という第一印象をつけられるかどうかです。
この記事が少しでも参考になり、素敵な男性とご縁がある事を願っております。
コメント