ここ数年、スマホが当たり前になってからアプリで色々な事をするようになってきました。
婚活方法の一つとしても婚活アプリが色々あります。
婚活を進めて行くと、ちょっとした調べものをしたり、デートの場所を探したり、様々な情報をアプリで行います。
そこで今回は、婚活を行うアプリではなく、「婚活で使えそう」なアプリをいくつか調べてみました。
目次
情報系
女性のための無料まとめ読みアプリ - pool(プール)-
「pool」は、気になる話題、トレンド、ニュースを毎日1,000以上更新されている、女性向けの情報系アプリです。
人気ブランドが提案するコーディネートや美容師のヘアアレンジ、美容部員によるコスメ情報、セレブゴシップなど、すべて無料で見る事ができます。
ニュースアプリは、たくさん世の中にありますが、女性向けのニュースアプリは中々ありませんので、婚活する女性にも役に立つでしょう。
C CHANNEL
「C CHANNEL」は、先ほどのアプリのような情報系アプリではありますが、知りたい事を1分間の動画で解決する女性向けのアプリになっています。
メイク、ヘアアレンジ、レシピ、ネイル、DIYなど、見てるだけで女子力アップの動画が閲覧可能で、明日すぐ使えるテクニックがたくさん載っています。
主に観れる動画は、
・トレンドのヘアアレンジ
・最新メイク方法
・かわいいレシピ動画
・アクセサリーやインテリアのDIY
などなど、プロや人気モデルが動画だからこそわかりやすく教えてくれます。
デート準備
ランチパスポート
一昔前にブームになったアプリなので、知っている方も多いかと思います。
ランチを500円~からお得に利用できるアプリになります。
日本全国80エリア以上で発売されており、テレビ、新聞、雑誌などでも数多く紹介されていて、現在地からの周辺のお店検索も可能です。
デートでランチに行く場所に困った時、事前に調べておく時に利用すると良いでしょう。

ホットペッパービューティー
リクルートが運営していて、CMもしているので有名ですね。
なりたいヘアスタイルを見つけたり、サロンを探したり、サロンの予約をしたりが簡単・快適にできるアプリです。
ホットペッパービューティーの会員になるとリピート利用でも割引が効くところも多くありますので、美容院の利用が多い方はお得かもしれません。

気分転換
農園婚活
仕事や婚活に疲れた方、ちょっと息抜きしませんか?
一風変わった農園+婚活を融合した、新感覚シミュレーションゲームはいかがでしょうか。
画像はかわいい感じですが、中々リアルな会話をしながら新婚生活を体験できます。
夫婦で農園の共同経営もできるなど、ドキドキの体験ができます。
婚活を勧めているサイトで言うのも変ですが、離婚もサクッとでき、同性婚もOKなど、ちょっと不思議なゲームです。
