株式会社フュージョンアンドリレーションズが運営する結婚相談所「PREMIUM MEMBERS」、男女共に写真審査を通過した方で、女性は容姿端麗な事、男性は30代中心で上場企業・大手企業・外資企業・医師・弁護士などの年収700万以上のいずれかが該当するハイステータスな方と限定した、業界唯一のプレミアムな結婚相談所になります。
月会費・成婚料が無料な結婚相談所ですが、その分登録までの審査が厳しく、男女共に厳選されたお相手を紹介してもらえます。
首都圏・関西圏・東海圏を中心に展開されており、近くにお住まいの方でハイステータスな異性を求めている方には、ピッタリの婚活&結婚相手紹介サービスとなっています。
目次
「PREMIUM MEMBERS」のデータ
運営会社 | 株式会社フュージョンアンドリレーションズ |
会員数 | 非公開 (300名程度) |
年齢層 | 男性:26~45歳 (48歳以上になると退会) 女性:20~35歳 (38歳以上になると退会) |
対象エリア | 関東・関西・東海エリア |
紹介人数 | 毎月5名 (スマホに自動送信) |
入会資格 (男性) | ■上記年齢内で独身者、かつ真剣に結婚を考えている方 ■上場企業(株式51%以上出資の子会社含む)・大手企業(非上場で100億円以上)・外資企業(外資株式51%以上)・医師・歯科医師・経営者(自営業不可・本人含め正社員3名以上・取締役以上・有限会社or株式会社のみ)・弁護士・会計士・税理士・公務員・年収700万以上のいずれかに該当する方 ■写真審査(清潔感・髪型・洋服のセンスなどの観点から異性目線で判断)に通過した方 |
入会資格 (女性) | ■上記年齢内で独身者、かつ真剣に結婚を考えている方 ■写真審査(清潔感・髪型・洋服のセンスなどの観点から異性目線で判断)に通過した方 |
利用料金 (男性) | ■初回登録費 26~34歳:8,000円 35~39歳:12,000円 40~45歳:25,000円 ※関西・東海にお住まいの方は、期間限定で無料(終了日未定) ■月会費 全年齢無料 ■マッチング費 自分で申し込みし、相手が承諾した場合:5,000円 お相手から申し込まれ、自分が承諾した場合:無料 ■成婚料 全年齢無料 |
利用料金 (女性) | ■初回登録費 20~25歳:5,000円 26~30歳:8,000円 31~35歳:12,000円 ※東海にお住まいの方は、期間限定で無料(終了日未定) ■月会費 全年齢無料 ■マッチング費 自分で申し込みし、相手が承諾した場合:3,000円 お相手から申し込まれ、自分が承諾した場合:無料 ■成婚料 全年齢無料 |
利用料金 (備考) | ■更新費用 月会費無料ですが、会員期間が2年間となり、2年毎に男性8,000円、女性5,000円の更新費用あり。 ■お見合いサポート費 お見合い場所・日時を設定希望の場合、サービス側で決めてもらうために調整費用として、追加で5,000円必要(希望する側が負担) |
「PREMIUM MEMBERS」の特徴
写真審査を通過した方のみ登録可能
誰でも登録できるサービスではなく、「PREMIUM MEMBERS」が規定する写真審査に申し込んで、審査に通過しないと登録ができません。
また、年間5万人以上が参加する姉妹サービスのパーティなどの場でスタッフが判断した方にも登録してもらっており、人柄やファッションセンス・写真も含め、質の高い会員が登録されています。
(姉妹サービスからの参加も写真審査等の通常審査で登録)
男性は厳しい入会条件
データに書いていますが、特に男性は写真審査の上、職業・年収などの条件をクリアしている方のみが登録可能になっています。
もちろん、自己申告ではなく、資格に応じた証明書データを提出する必要があります。
(個人情報保護の観点から、審査後は証明データの破棄が行われます)
月会費・成婚料無料
一般的な結婚相談所と違い、初期費用が安く、月会費・成婚料が無料で利用可能です。
支払った金額に見合う結果が得られない、という事を極力抑えるため、費用的なリスクを少なくする料金体系が設定されています。
初回登録費が必要な他は、申込してお見合いが成立した場合のみマッチング費用が掛かるシステムになっています。
毎月5名の異性をスマホに送信して紹介
「PREMIUM MEMBERS」では、忙しい男女のために年齢やエリアを加味して、自動で毎月第4日曜日の13時以降に異性を5名紹介され、スマホに送信されます。
気になった方がいたら、アプローチボタンを押すと、お相手に気持ちが伝わり、更にお相手が承諾ボタンを押すとマッチング成立となります。
自分で検索してお相手を探していくサービスと違い、マイペースに継続して活動を続けられるようにした仕組みとなっています。
「PREMIUM MEMBERS」のメリット
婚活パーティへの優待割引あり
「PREMIUM MEMBERS」に登録すると、姉妹サービスの婚活パーティへの優待割引が可能です。
毎月のお相手紹介の他、予定が合えば婚活パーティに参加し、直接異性との出会いを求めていく事もできます。
自分のペースに合わせてネットとリアルのサービスを活用できるのもメリットの一つと言えます。
年齢・年収・容姿などのハイスペックな方との出会い
「PREMIUM MEMBERS」の最大のメリットは、厳しい審査条件で登録される異性の紹介になります。
男女共にハイステータスな方と出会いたい方には、最適なサービスとなるでしょう。
もちろん、写真や年収・職業だけで全てが分かる訳ではありませんので、最終的に結婚に至るためには、価値観や人柄・フィーリングなどは、会って判断する必要があります。
「PREMIUM MEMBERS」のデメリット
写真審査不合格の場合の理由は聞けない
登録をするために写真審査を送っても通過しない場合、その理由は聞くことができません。
清潔感・髪型・ファッションセンスなどを異性目線で判断するとの事ですが、どこがダメだったのかは、わからないままとなります。
ただし、異性目線を考慮した写真で再審査は可能ですので、どうしても登録したい方は、異性を意識した写真に変えて審査を受けてみましょう。
紹介してもらう異性の条件は希望できない
「PREMIUM MEMBERS」では、サービスの規定に従い、年齢やエリアを考慮した上で自動で紹介されるシステムになっているため、毎月5名の異性の条件指定はできません。
自由にお相手の条件を指定し、検索していきたい方は、別の婚活サービスの方が良いかもしれません。
口コミ・評判
開始されて間もない婚活サービスのため、良い口コミが1件だけでした。
悪い口コミはまだなく、動向を見ないといけませんね。
結婚相談所サービスで気になる基準の1つで大切な部分です。結婚は最終的に人柄や性格の一致不一致、フィーリングなどは物凄く重要ですが、大前提として容姿は正直大半の方々は気になるポイントであり、それをクリアーした方というのは大変心強いです。
引用元:一般サイト
最後に
会員数は少なく、毎月5名のみの紹介となりますが、絶対ハイステータスな異性を見つけたい方には、時間はかかりますが、良いサービスだと思います。
入会資格は厳しいですが、コンセプトや仕組み自体は悪くなく、料金も成功報酬型なので、費用的なリスクも多くありません。
他の婚活サービスと併用すれば、有効に活用できそうです。
2016年10月からサービスを開始しているため、まだ日も浅く今後どうなっていくかは動向を見る必要がありますが、気になる方は検討しても良いでしょう。