【40代男性向け】婚活で次に繋げるための会話のポイント

婚活マニュアル

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

40代以上の男性が、これからの人生を共にするお相手を結婚相談所のお見合いや婚活パーティ、様々な婚活の場で探す場合、会話が非常に重要になります。

より好印象を与え、また会ってみたいと思わせる会話というのは、どういうものでしょうか。
もちろん、第一印象も大事ですが、実は話してみると微妙だと思われてしまっては、台無しになってしまいます。

そこで、もっと話してみたい、また会ってみたいと思わせる会話を心掛けるようにしましょう。

お相手の話に同調する事も大事

結婚相談所のお見合いや婚活パーティなどでは、お相手のプロフィールはある程度見る事ができます。
お相手も何を話そうか迷っている時、自分の仕事や趣味の事を話してくるかもしれません。
そんな時、「興味ない」「知らない」では、お話になりません。
適度な相槌を打ち、自分も興味があるような態度で接する事で、お相手も話しやすくなります。

例えば、趣味の話で自分も出来そう・参加したいものであれば、「良ければ教えて下さい」「ぜひご一緒させて下さい」などの返事をする事によって、さらにお相手に好印象を与える事もできます。

もちろん、女性特有の趣味などであれば、無理に同調する必要もありません。

また、やってはいけない事の一つとして、お相手がせっかく楽しく話している時に、この2点をやってしまってはいないでしょうか。

自分の知識を披露する
(ちょっと上から目線で)話の否定をする

お相手が話をしているのに、「あー、それ知ってる。○○って△△でも出来るんだよね」など、遮ってまで自分の知識を披露すると、話しづらいと思われて、お相手はあなたと話をする気力が無くなっていきます。

また、女性は占いなど好きな方が多いですが、これを話している時に「占いって迷信だよね」「生年月日や星座が一緒だと、運気も一緒なのかね」などなど、否定的に返事をすると、お相手はこれ以上話したくなくなります。

これらは、40代男性が良くやりがちなミスで、社会人経験が長いがゆえの過信や噂話はくだらないなどの先入観があるため、やってしまいます。
ですので、今までの会話を振り返り、注意しながら婚活の場に臨まれる事をおすすめします。

結婚情報

結婚とこれからについては正直に

婚活は、これからの人生を共にするお相手を見つける場ですので、嘘をついても仕方ありません
忙しい仕事をされている方であれば、残業や出張・休日出勤などがどうなっているか、お相手が結婚したらどうしたいのか(家庭に入るor仕事を続ける、など)、お金や時間のかかる趣味を持っている場合は、それも正直に話した方が良いでしょう。

もちろん、初対面で全てを話さなくても大丈夫です。
初対面でそこまで細かく話されても、お相手も困ってしまいますし、どうしても事務的になってしまいます。
また、マイナスに感じるかもしれない事は、初対面の時でなくても早めに話した方が良いでしょう。

自分の仕事の事や趣味の事、生活感の事など、結婚に向けて正直に話す内容は人それぞれ違いますが、注意する点が一つ。

それは、自慢話にならないようにする事です。

どうしても40代になると人生経験も豊富ですし、仕事でも紆余曲折あり、部下がいる方もいらっしゃると思います。
そんな時に出てしまうのが、過去の仕事の武勇伝だったり、これだけの事をしたと言う能力の誇示です。

会社の飲み会などで、部下や同僚に過去の自慢話を話す事もあるでしょう。
そんな時、部下の本音は「早く話が終わらないかな」「何回も聞き飽きた」など思われている事が多くあります。

自慢話をしてしまうのは、男性としての本能と言っても過言ではありません。
なので、「無意識」に出てしまう事もありますので、注意が必要になります。

ありのままの自分でお相手に接する

当たり前と言えば当たり前なのですが、婚活の場ではどうしても自分を良く見せようとしてしまいます。
作った自分を見せてしまっても、会う回数を重ねていくと、どこかでズレてきてしまいます。

オーバーに「○○ができます」「○○をしたいと思っています」など、自分が出来ない事を掲げても、後が大変になってしまいます。
ありのままの自分を見せ、今自分がお相手のために何が出来るか今の自分でお相手の事を受け止められるかどうか、などを考えて会話をしていきましょう。

ありのままの自分を出す時に注意する点は、下ネタ・セクハラに走らない事です。
ある調査によると、6割以上の女性が初対面の男性の言動にドン引きした経験を持つそうです。

それは、体の事(胸やお尻、スタイルなど)を言う、馴れ馴れしく話をする、ボディタッチをする、などです。

女性は何歳でも初対面の男性に対しては、多少なりとも警戒心を持っています。
良かれと思ってやった事でも、これをした瞬間に一発アウトになります。

冷静に考えるとわかる事ではありますが、どうしても婚活の場では、多少なりとも緊張してしまうため、緊張を緩和するために、こういう行動に出てしまう事もあります。

この行動が出てしまったら、「次はありません」ので、注意していきましょう。

まとめ

40代ともなると、ある程度のマナーはあると思いますし、会話が全くできない、なんて事もないと思います。
今後の人生を共に過ごしていくお相手を見つける訳ですから、自分とお相手に正直に、ありのままの自分を見せて、婚活の場に臨んで行くのが良い方法です

ガツガツするのではなく、今後を見据えた真剣さを出していけば、おのずとお相手も真剣に話を聞いてくれます。

何点か注意点・ポイントをあげましたが、いかがでしょうか。
これが参考になり、婚活を上手く進めていければ幸いです。

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

婚活マニュアル
スポンサーリンク
SINをフォローする
婚活情報サーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました