今回は、30代の男性に向けて、婚活で素敵なパートナーと出会うために必要な心構えを書いていきます。
「婚活を成功させるためのテクニックが欲しい」と思っている方もいらっしゃると思いますが、まずはしっかり心構えをする事が大事です。
目次
その時の出会いを大事にする
これって、意外と皆さん認識していないようです。
どの婚活方法でもそうですが、一つひとつの出会いを大事にしていかないと、ただ会っているだけという事になり、何も実を結びません。
死ぬ気で、とは言いませんが、「これで最後にする」位の勢いで臨んでください。
婚活は第一印象で決まる
第一印象とは、髪型やファッションセンスの事ではありません。
ズバリ「清潔感」です。
要は、外見ではなく内面という事ですね。
ただし、最低限の見た目には気を配らなければなりません。
服装や髪型、爪など細かいところまで清潔に保つ事、背筋を伸ばしおかしな立ち振る舞いをしない事、笑顔を心掛けハッキリと話す事、などですね。
期待し過ぎない・条件を厳しくしない
街コンなどの一部の婚活方法を除き、会う相手のプロフィールは多少調べられると思います。
そこを重視し過ぎると、会った時に少しでも違う感じと思ってしまうと、その後が上手くいきません。
婚活をしていく上で、必ずしも条件にぴったり合う人と出会えるわけではありません。
今後共に過ごしていく人を見つけるのは、慌てず行動する事が大事です。
過去の栄光は捨て、自分を変える勇気を持つ
「今までは出会いに恵まれなかった」
「昔はモテてたから大丈夫」
と思う人もいるでしょう。
しかし、厳しい言い方になりますが、結婚したいと思うなら、今までの自分を変える必要があることを認めましょう。
結婚出来ていないからこそ、今婚活を始めようとしているはずです。
ですので、今までの自分とは違った考え方、行動をしていく必要があります。
プラス思考で婚活をしましょう
30代で婚活を行うとなると、婚活パーティや相談所に行っても、中々出会えないのは当たり前です。
最初はうまく行かなくても、常にプラス思考で、誰と会っても表情は常に笑顔でいる事を心掛ければ、自然と相手との距離も縮まっていくでしょう。
もちろん、ハイテンションになるという意味ではありませんよ...
お相手に興味を持つ・話をちゃんと聞く
よくあるパターンですが、相手の興味を引こうと、自分の事ばかり話してしまったりする事があります。
また、せっかく相手が話をしているのに、興味を抱かない、話を区切るなどもよくあります。
人を好きになるには、相手の深いところまで知りたい、と思う事が重要です。
話を聞いてくれない、そっけない、自分の話しかしない、これでは上手くいきません。
定期的に自分を見つめ直す
30代でビジネスに関わっている方であれば、聞いた事があるかもしれませんが、PCDAを回していく事も重要です。
Plan(計画)・Do(行動)・Check(検証)・Action(改善)の4つの頭文字を取ったもので、「計画から改善の4つのステップを回すことで、ビジネスが上手くいく」という考え方です。
婚活であっても、これは有効で、良かったところダメだったところを再認識し、今後に役立てていきましょう。
30代男性へのおすすめ婚活方法
まとめ
結婚をしたい30代男性は、早い段階で婚活を始めましょう。
頑張っても相手が見つけられない場合もあります。
初めて参加した婚活サービスで相手を見つける人もいます。
婚活を成功に導くためには、心構えをしっかり認識し、自分に合った婚活サービスを選びましょう。
相手を見つけられない現状を認識し、行動する事が大事です。