【30代男性向け】婚活で好印象を与えるファッションのポイント

婚活マニュアル

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

婚活をしているとお見合いや婚活パーティなど色々な場所へ行くと思いますが、どういうファッションで行くか悩みどころです。

婚活の場では、第一印象が大事になりますが、話し方やマナーなどを気を付けても、やはり最初は外見に目が行ってしまいます。

そこで今回は、30代男性向けに婚活におけるファッションのポイントを書いていきます。

押さえておくポイント

ポイント1.清潔感がある事

20代の記事にも書きましたが、重要なのは、「清潔感」です。
どんなにマナーが大丈夫であっても、話が上手くても、不快な印象を与えてしまうと、女性からのポイントは下がってしまいます。

婚活の場は、勝負の場です。
当日身に付けるファッションは、クリーニングに出すなりちゃんとアイロンをかけてパリっとさせておくなど、清潔感をアップさせておくと良いでしょう。

ポイント2.サイズ感の合った服装を選ぶ

上に着るシャツ一つとっても、サイズが大きかったり極端にピチピチな状態のものを着ていると、「子供っぽい」「おじさんっぽい」などの印象を与えてしまいます。

そのため、上に着るシャツは、ジャストサイズを選んだ方が無難でしょう。
もちろん、パンツ・ズボン系もあまりダボダボの物は避けた方が良いでしょう。

ジャストサイズの服装を心掛ける事で、スッキリとしてスタイリッシュなイメージになります。
店で服を選ぶ時も試着をして、自分に合っているかを確認する事も忘れずにしておきましょう。
知人・友人や店員さんでもOKですが、第三者の意見を聞いて参考にしていくのも一つの手です。

ポイント3.ジャケットには良いものを

婚活の場でのファッションは、ある程度良いものを着ていくようにしましょう。
特にジャケットなどのトップスは、多少良いものを選んで下さい。
※ブランド物や高級品で揃えると良いという訳ではありません。
どうしても女性と会話する時は、胸元から上に目線がいく事が多くなるためです。

何を選べば良いか迷った時には、ビジネスカジュアルに使える程度の良いジャケットを用意しておくのも良いでしょう。
20代の頃とは違い、色は濃い目の色のジャケットの方が、着回しができ、インナーも合わせやすくなります。

結婚情報

コーディネート例

やはり婚活の王道、ジャケット

シャツ

カジュアルスーツ

まとめ

婚活は勝負の場と書きましたが、あまり気合いを入れ過ぎた服装にしてしまうと、逆に引かれてしまう事もあります。
清潔感を大事にジャストサイズのものを選ぶのはもちろんですが、小物を合わせるなど少し遊びを加えると、堅い印象がなくなります

ただし、あまりに個性的になり過ぎないようにしましょう。
自分に自信を持った服装で婚活の場に参加すれば、言動にも自信が表れます。

第一印象を大事にしつつ、入念な準備をして、素敵なお相手を探しましょう。

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

婚活マニュアル
スポンサーリンク
SINをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました