【婚活サイゼリヤ】初デートでサイゼリヤ議論、どう思いますか?

ニュース・雑記
201211091232

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

イタリア料理のチェーン店「サイゼリヤ」、皆さん好きですか?
私は、中々行くタイミングが無いんですが、安くておいしいので、ファミレスとしては好きな方ですね。
最近ネット上に「初デートで行ってはいけない」と言う、婚活コンサルタントを名乗るTwitterユーザーの投稿をきっかけに議論が盛り上がっています。

発端となったのは、2017年7月21日の以下の投稿のようです。

婚活コンサル始めた頃に女性との初ランチデートは気軽なイタリアンが良いですよってアドバイスしたらサイゼリヤデート男子が大量発生したので、ファミレスはダメですよって言ったらカプリチョーザを判を押したように選び初めてぐぬぬ…ってなったのは苦い思い出。

引用元:Twitter

ファミレスなどの大衆的飲食チェーンのお店をデートに利用するのはアリかナシかは、ネットでたびたび議論になるテーマです。
先日も「吉野家デート」をめぐりTwitterで賛否が分かれた事もありました。
今回のサイゼリヤについての投稿も反響が広がり、「サイゼリヤで何が悪い」と投稿主に怒りのリプライを投げつけるユーザーも現れています。

これに対して、「もともと知り合いでもない30代前半同士の初デートランチがサイゼリヤって普通に変ですよ。サイゼリヤが悪いんじゃなくて最初がサイゼリヤはやめましょうねって言ってるんです。仲良くなったらいくらでも行って大丈夫ですよ。結婚式に私服で参加したら変ですよね?TPOを考えましょうってことです」と反論しています。
しかし、議論は終息せず「ロイヤルホストなら高級感あるから大丈夫ですか」といった声まで寄せられているようです。

初デートでサイゼリヤやカプリチョーザはダメなのか?

これだけ議論になっているという事は、婚活の初デートでは結構行く人がいるようですね。
初デートでサイゼリヤやカプリチョーザはダメかと言われれば、私は「基本的には避けた方が無難ですが、場合によってOK」という感じでしょうか。

議論の対象になった方々の年代は30代前半との事ですが、「婚活」という場で「初デート」という事は、初対面または交際して初めて会う時と想像できます。
そういう時は、どの年代の方だろうと、高級な店でなくても、落ち着いたお店を選択した方が良いと言うのが一般的でしょうね。
特に婚活をしていて、初めてのデートですから、ガヤガヤしていて、いつでも行ける場所にしてしまうと、特別感もありませんからね。

もちろん、お相手とのコミュニケーションの中でサイゼリヤという選択肢が出れば、行っても問題ないと思います。

議論を見ていて面白かったのが、「男性は相手が女優やアイドル、すごい好みの人だったら、絶対サイゼリヤには行かない、女性は俳優やアイドル、イケメンの人だったら、サイゼリヤでも行く」、と言う意見です。
当てはまる人が多そうな、ごもっともな意見ですね。

結婚情報

価値観を判断する、価値観を否定する、様々な意見

初回デートでサイゼリヤはダメですが、付き合ったら一度はサイゼに必ず連れていきましょう。そこで微妙な反応をする女性は「おしゃれな私」が好きなお金のかかる子です。サイゼリヤもいいよね!って言ってくれる子を探したほうが良いです。この一見矛盾した真理をサイゼのパラドックスと呼びます。

引用元:Twitter

サイゼリヤで価値観を判断しようとする人も結構いるようですが、逆パターンの意見もありました。
これは、初デートの場合ではありませんが。

逆に女性はデート前に「ごめんね今日生理始まっちゃって…」と言ってみて男性ががっかりするか見極めましょう。

引用元:一般サイト

そもそもの価値観を否定する意見も。

婚活サイゼリヤの件、そもそもサイゼリヤの良し悪しというよりも「デートプランを男が立てて、女が評価する」という構造に疑義を抱いたりしないんだろうか。特に普段ジェンダーにうるさい界隈の方々とか。壮絶にジェンダーバイアスがかかっている事例だと思うんだが。

引用元:Twitter

「デートではこんなお店に行くのが素敵」みたいな感じで男女両方を対象にアドバイスするのなら、わかります。なのに、なんで店選びは男性にまかせきりで、女性がそれに従うのをよしとしてるの? そういうのって、二人で相談しないの?

引用元:Twitter

最後に

この手の議論は、定期的に起こりますが、中々結論は出ませんね。
上にも書いた通り、私としては、TPOさえ判断できるのであれば、場合によっては初デートがサイゼリヤでも良いとは思いますけどね。

もちろん、デートでサイゼリヤやカプリチョーザがダメと言う訳ではありませんよ。
仲良くなってから、いくらでも行けるところですから。

ただし、婚活をしている方は、お相手の気持ちを考える事が大事です。
お相手の気持ちや意見を聞かず、場所を決めてしまうのは、その後も上手くいかないと思います。
せっかくの初デートですので、できれば特別感が出た方が良いでしょうから。

今回の議論、サイゼリヤやカプリチョーザからすると、どうなんでしょう。
人気の上下、売上の増減なんかは、どこまで影響されるんでしょうか。

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

ニュース・雑記
スポンサーリンク
SINをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました