婚活記録

【婚活記録】30代中盤で婚活開始!その時の考えていたのは?

更新日:

私が本格的に婚活を始めたのは2014年からですが、それまでに何となく活動っぽい事はしていました。
(当時、婚活という言葉も知らず、その意識もありませんでした)

今思えば、事前に婚活の知識があれば、もっと違った活動も出来たかもしれませんが、色々な経験になったと思えば、いい勉強です。

これからちょこちょこ自分が婚活をしていた時の記録や考えていた事を書いていきたいと思います。

目次

婚活開始当時の自分のスペック

・性別:男
・年齢:35歳
・体型:BMIちょい高めですが、普通位ですかね。
・ルックス:ファッションセンスは無いと自負してます。
・学歴:誇れるほどはないです。
・職業:会社員(システムエンジニア/主任クラス)
・年収:年齢にしては、低いような気がする位
・趣味:車、お酒、ビリヤード、映画、漫画など
・女性遍歴:高校・大学・社会人と数人彼女はいましたが、30歳以降はボッチでした。

きっかけ

婚活を始める数年前に妹が結婚して、数年後に甥っ子が生まれ、焦りが来たのが最初のキッカケですね。

たまに親に言われていたと言うのもありますが、次回以降に書こうと思っている知人からの紹介で上手く進まなかった事が、本格的に婚活を始める一番のポイントでした。

当時考えていた事


元々30歳過ぎ位までには結婚したいなー、という願望は持っていました。

本格的に婚活を始める前、知人からの紹介を数回受けていた時も、「何となく流れで進んでいくのではないか」「何とかなるさ」、なんて思ってました。

しかし、30歳を過ぎ、仕事も忙しくなってきて、30歳直前まで付き合っていた彼女と別れ、家と仕事場の往復だけになっても、「その内何とかなる」と言う考えでした。

今思えば、当時付き合っていた彼女との結婚話が破談になった事も一因かもしれません。
自分では、そこまでのショックは受けていなかったんですけどね。

行動した事

そこで、婚活を始める事にしたのですが、まぁ何にしても婚活に対しての知識も経験も皆無。
知人からの紹介を除けば、まず思ったのが結婚相談所と合コンと街コン。

結婚相談所は、費用的にも高いので、当初婚活の方法としては除外していました。
今は無料体験できるところもあるので、便利ですね。

実際、結婚するまでに行動した婚活方法は、こんな感じです。

婚活方法参加回数
(お会いした人数)
(コンタクト数)
デートまで行った人数
親兄弟・上司からの紹介3名3名とも数回会いました。
合コン3回参加1名だけ後日会いました。
街コン(趣味コン含む)6回参加1名だけ数回会いました。
ネット婚活5名コンタクト1名だけ会いました。
婚活パーティ10回参加3名ほど数回会いました。
結婚相談所7名コンタクト3名ほど数回会い、内1名が結婚相手です。
婚活アプリ・マッチングアプリ成果なし

結婚相手の希望条件

婚活を始めるにあたり、結婚相手に求める条件を明確にしておいた方が良いかと思い、何故かそこだけは事前に考えていました。

婚活では、お相手への希望条件が多い・高いほど、出会えない・結婚できない、なんて事になりがちです。
もちろん、条件が高くてもマッチする方がいる場合もありますので、一概に条件が多い事が悪いとは言えません。

ただ私の場合、婚活を本格的に始めた時から結婚相談所で改めて条件を聞かれた時まで、一貫して希望条件は変わりませんでした。

・自分と同い年か年下。
・太り過ぎていなければ、体型は気にしない。
・子供が好きである事(結婚後、子供が欲しかったので)
・優しい性格(曖昧ですね)
・最低限のマナーや礼儀がある人

書いてみると何気に多いですね。
容姿や学歴、趣味などにこだわっていない分だけマシでしょうか。

やっておいた方が良いと思った事

実際に婚活を始めて暫くすると、色々考える事が出てきます。
「あの時こうしていれば」「事前に調べておけばよかった」「お相手からはそんなところを見られるのか」、なんて反省点が山ほどありました。

当時、書籍やネットで事前に調べておく、なんて考えが余りなかった(システムエンジニアのくせに)ので、そこはかなり後悔しています。

今は婚活ブログなどもたくさんあり、書籍も出ていますので、これから婚活を始める方、婚活が上手く行っていない方は、事前に調べておくと良いでしょう。

男性には、こちらがおすすめです。

女性には、こちらがおすすめです。

Konkatsu-Search-レクタングル(大)

Konkatsu-Search-レクタングル(大)

評判の良い結婚相談所ランキング

婚活を進めて行く上で、本気で結婚を考え真剣に取り組んでいくのであれば、結婚相談所が最も成婚の確率の高い婚活サービスになります。 ただし、結婚相談所は昔からのイメージもあり、料金的にも利用するハードルが高いものがあります。 当サイトでは、結婚相談所の詳細情報や利用方法などを随時アップしていきます。 その中で特に評判が良く、実際に結婚した方が多くいる結婚相談所をランキングしました。 気になるところがあれば、情報の確認と公式サイトのチェックをしてみて下さい。 結婚を実現する上で大事なのは、まず一歩を踏み出して行く事です。

パートナーエージェント

結婚情報

私が実際に結婚まで進んだ、本当におすすめできる結婚相談所が「パートナーエージェント」です。 成婚率・顧客満足度共に業界の中では断トツの結婚相談所になります。 「結婚できない人をゼロに」のメッセージは、どこかで聞いた事があるかもしれません。 1年以内の結婚を目指し、実際に高い成婚実績を出しています。

ゼクシィ縁結びカウンター

ゼクシィ縁結びカウンター

ゼクシィと言えば、結婚情報誌や結婚情報サービスとして有名ですが、結婚相談所を運営している事をご存知でしょうか。 「ゼクシィ縁結びカウンター」は、リクルートグループの株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営している大手結婚相談所になります。 入会金が3万円と他の結婚相談所よりかなり安く、約8割の方が1ヶ月以内に紹介された異性と出会い、交際を始めているというデータもある、スピード感のある結婚相談所になります。

IBJメンバーズ

東京 結婚相談所なら

様々な婚活サービスを提供する婚活業界大手のIBJが運営する結婚相談所が「IBJメンバーズ」です。 婚活業界最大級のネットワークを持っており、成婚に向けた出会いに質を重視している結婚相談所になります。 「脱・婚活宣言」のメッセージを掲げていて、「成婚主義」にこだわっており、専任のカウンセラーが利用者のお見合いからご成婚までを手厚くコーディネートしています。

-婚活記録
-, , ,

Copyright© 婚活情報サーチ , 2023 All Rights Reserved.