ネット婚活「ブライダルネット」の流れと使い方と攻略

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

ブライダルネット」は、こちらでも紹介していますが、婚活リーディングカンパニー「IBJ」が運営する日本最大級のネット婚活サイトです。
16年以上の運営実績を持ち、毎月約15,00名のカップルが誕生しています。

今回は、この「ブライダルネット」の流れや使い方と攻略方法を書いていきます。

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

「ブライダルネット」の流れ


「ブライダルネット」での出会いまでの流れとしては、メンバー登録を行った後、プロフィールの入力などを経て、お相手探しを始めます。

メンバー登録


利用するためには、何にしてもまずメンバー登録(無料)が必要になります。
利用してみて、自分に合っている場合は、有料会員への切り替えも検討してみても良いかもしれません。

プロフィール入力


ネット婚活において、プロフィールをどこまで充実させるかが成功に導くポイントです。
自然な感じの写真と共に自己PRを書いて、自分の魅力を相手に伝えましょう。

本人証明書の提出


しっかりとした婚活の場であるからこそ、本人確認のための証明は必要です。

お相手探しスタート


ここからようやくお相手探しがスタートできます。
ブライダルネットでは、通常のお相手の検索の他、「日記」や「マップ」などを使ったお相手検索機能もあります。
評判の良い機能ですので、是非活用してみましょう。

あいさつ


気になるお相手がいたら、いきなりメッセージを送るのではなく、まず「あいさつ」をしてみましょう。

メッセージ交換


お互い「あいさつ」が成立すると、7日間メッセージのやり取りができます。
あまりがっついた感じになるとお相手も引いてしまいますので、お相手の波長に合わせる感じでメッセージのやり取りを行いましょう。
プロフィールから話題を見つけると、話しやすいと思います。

連絡先の交換


7日間のメッセージのやり取りの中でお互いに連絡先交換を希望すると、メールアドレスやSNSのIDなどの任意の連絡先の交換が可能になります。
ここからは、直接のやり取りになるので、大切に進めて行きましょう。

結婚情報

「ブライダルネット」の機能について

ブライダルネットでは、様々な機能がありますので、色々活用して上手にお相手探しをしてみましょう。

プロフィール検索

「年齢」「住まい」「趣味」「結婚観」など約30項目の絞り込み検索が可能です

みんなの日記

趣味・関心が一緒の人が分かり易く見つけやすい機能で、「いいね!」をする事で共感を得る事ができます

みんなのマップ

「好きな場所」が一緒の人が見つけやすい機能です。お気に入りのスポットを登録して共感を得ましょう
2017/08/31(木)から機能が廃止されましたので、利用できなくなりました。

マッチングシステム

独自のマッチングシステムで、検索ではカバーできない範囲のお相手を「共通点」や「相性度」の高さから割り出し紹介してくれます

お気に入り機能

お気に入り機能は、プロフィール検索やみんなの日記で見つけた気になるお相手をお気に入りとしてチェックできる機能です。
お気に入りに入れると、お相手にも伝わりアピールする事ができます。

足あと機能

自分のプロフィールを見てくれたお相手が誰なのか履歴を残す機能があります。
多少なりとも自分の事が気になった方ですので、自分も気になる方であれば、足あとからあいさつをするのも良いでしょう。

コミュニティ機能

共通の趣味を持ったお相手を探す事ができるコミュニティ機能が2017/08/31から追加されました。
コミュニティ内でコメントを投稿する事ができ、より価値観の合うお相手探しができるようになります。

「ブライダルネット」の利用料金

入会金0円
無料会員無料
有料会員
(月会費コース)
3,240円/月
(税込)
有料会員
(年会費コース)
2,500円/月
(税込)
一括:30,000円
2017/08/31から年会費コースは廃止されました。
備考支払方法は、クレジットカード払いのみ

「ブライダルネット」の攻略方法

プロフィール情報の充実

当たり前ではありますが、プロフィール・自己PRは充実させましょう。
入力してない項目があると「※作成中です」と表示され、まだ始めたばかり・作成中・やる気がない、などと思われてしまいます。

結婚相手を探しているのですから、お相手に伝わりやすいように丁寧に書く事を心掛けて下さい。
どれだけ誠実に真面目に書けているかでブライダルネットでの活動のポイントになります。

アバターもなるべく自分のイメージに近いものを作りましょう。

あいさつの方法


「あいさつ」には、いくつかの方法がありますが、「趣味いいね!」や「写真いいね!」より、フリーワード(7文字以内)のいいね!を活用しましょう。
どうしても定型のものだと真剣さも薄くなりますので、そのお相手の事をちゃんと見ているとアピールするためにもフリーワードであいさつをするようにしましょう。

あいさつ成立後

お互いあいさつが成立するとメッセージのやり取りが可能になりますが、7日間という制限があります。
その間にお互いの連絡先を交換できるところまで進めないといけませんので、改めて自己紹介を細かくする必要はありません。
改めての自己紹介は軽く済ませて、次に繋がるような会話を進めて行きましょう。
・あいさつが成立できた事への感謝や喜びを伝える
・写真やプロフィールに関する質問をする
これらをきっかけにメッセージを進めましょう。

最後に

簡単ではありますが、流れや使い方・攻略を書いてみました。

ブライダルネットの場合、上手に活用すれば、これ一本でも婚活を進めていく事が可能です。
実際、私の知り合いにも数人程、ブライダルネットで出会ったお相手と結婚している方もいます。
利用料金も安いので、費用を抑えて婚活を進めたい方は、上手に活用していきましょう。

不安な方は、ブライダルネットの他、婚活パーティや婚活アプリ・趣味コンなどと併用して婚活を進めてみてはいかがでしょうか。

気になった方は、下のリンクから紹介の記事と公式サイトへ行けますので、確認してみて下さい。

【日本最大級の婚活サイト】運営16年『ブライダルネット』

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

ネット婚活
スポンサーリンク
SINをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました