【無料性格診断】ネット婚活「エンジェル」の特徴と評判

ネット婚活

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

株式会社カンキョーアイが運営するネット婚活「エンジェル」、サービス開始から16年の実績があり、成婚支援実績も30,000組以上となっている老舗の婚活サービスとなっています。

結婚相談所のような性格・価値観が合うお相手を紹介するサービス(特許取得)もあるなど、他のネット婚活とは違ったサービスとなっています。

2000円で婚活

「エンジェル」のデータ

運営会社株式会社カンキョーアイ
サービス開始から16年
会員数累計会員数:3万人以上
現会員数6,400名程度
男女比男性:45.8%
女性:54.2%
年齢層(男性)20代:17.9%
30代:29%
40代:27.9%
50代以上:5.2%
年齢層(女性)20代:27.8%
30代:54.5%
40代:16.3%
50代以上:1.4%
成婚実績40~50組/月
交際から成婚までの平均5.3ヶ月
利用料金入会金:15,000円
月会費:2,980円
お見合い料:0円
成婚料:0円
結婚情報

「エンジェル」の特徴

性格分析によるお相手紹介

「エンジェル」は創業より16年間、特許取得済の性格分析技術に基づき、“性格や価値観の合う”お相手をご紹介しています。
独自の性格分析<AIPC分析>によって、毎月たくさんの利用者が成婚しています。
この「エンジェルマッチ」はオリコンランキングマッチングの信頼性部門で、全国約2,000社中、第1位を獲得しているという実績があります。

専門家のアドバイスで結婚までスムーズに進む

性格分析の結果に基づいて、お相手との最適な交際方法を専門家がアドバイスしています。
このため、エンジェルでは結婚までの交際期間が、一般的には45.6ヶ月なのに対し、平均5.3ヶ月となっており短い事がわかります。

これは、「エンジェルアドバイス」と呼ばれ、1,000項目以上にわたる分析データを基に、約12,000通りから選び出す方法となっています。

性格・価値観などの条件による簡単検索

年収や外見などの外的な条件だけではなく、性格や価値観などの内面も含んだ条件設定で、理想のお相手を簡単に検索することができます。
また、気になるお相手との相性を診断することもできます。

16年の信頼と安心・安全への取り組み

エンジェルは、日本で初めて結婚情報事業者として経済産業省中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新事業として認定されています。
今や当たり前とも言える、プライバシーマークも取得しており、安全への配慮を行っています。
登録の際にも身元証明を100%義務付けているため、サクラなどの心配もありません。

これらの取り組みが評価され、日経MJ8年連続No1を取得しており、多数の雑誌や新聞等のメディアにも取り上げられています。

「エンジェル」のメリット

結婚相談所のような紹介システム

冒頭にも書きましたが、性格判断から性格・価値観に合うお相手を月に2名紹介されます。
これは、他のネット婚活には無いサービスで、マッチング精度も高い事から評判を得ています。

結婚に真剣な方が多く登録されている

結婚相談所の様なサービスをしている関係で、結婚に真剣な方が多く登録されています。
ネット婚活と結婚相談所の間のサービスと考えると、真剣な方が多いのは納得です。

会報誌などのサービスがある

これは人によってはメリットとは言えませんが、ネット婚活には珍しく会報誌があります。
自分のプロフィールを載せてもらえれば、注目度も大幅に上がる事でしょう。

「エンジェル」のデメリット

会員数が他と比べて少な目

他の大手のネット婚活のサイトからすると、6,400名は若干少ないと思えます。
主に首都圏の登録が多くなっており、地方にお住まいの方には利用しづらいかもしれません。

利用料金が若干高い

データにも書きましたが、入会金15,000円、月会費2,980円は、他のネット婚活から比べると高い方です。
結婚相談所並みのサービスを受けられると考えると、料金は仕方ない部分もありますが、費用を抑えて婚活をしたい方には厳しいかもしれません。

ただ、キャンペーンなどで、月会費が0円になる事もあるので、そこを狙って利用するのも一つの手です。

口コミ・評判

婚活サイトのエンジェルは確かに料金が安いので利用している人は多いように思います。婚活サイトではかなり老舗なので婚活サイトのりようを検討しているなら試してみるのもいいと思います。

ただ料金が安いので結構若い人が多いという口コミや評判が多いです。そのためある程度の年齢の人の場合だと相手を見つけるのが難しいというデメリットがありそうです。そのため他の結婚情報サービスをメインで使用して、サブで会員数の多いエンジェルを使っている人が多いみたいです。

引用元:Yahoo!知恵袋

私達はカンキョーがやっているエンジェルというサイトで知り合いました。

私は無料の時期に入会したので会費は払いませんでした。
夫は月に5千円払っていたそうです。
退会してしまったので今は会費がいくらかわからないのですが。

紹介は月に2回、あと自分からエントリーして自己紹介することも出来ます。

検索機能で私が夫にメールをしたのが始まりです。
今で言う草食男子なのでなかなか発展せずやきもきしていましたが(後から聞いたらアプローチの仕方を探っていたらしいです)無事この春に結婚しました。

出会いのきっかけは見合いでも、そこから始まる事は多いと思います。
ただ、それが友人とかの紹介か、条件ありきで紹介して貰ったか、という違いではないかなと思います。

出会って一ヶ月で結婚を決める人もいますし、私達は4年かかっていますから、自分の中の結婚観がはっきりとしてくるかもしれません。

やはり、実際に会わないと人となりはわかりませんが、条件を検索できるという点ではネットも利点は多いかなと思います。

ちなみに私は求める条件と夫は外れてましたが趣味で話が合いました。

引用元:発言小町

性格分析が本当によく当たっていました。自分自身を客観的に知ることができ、過去のよかったこと、悪かったことの点が線になっていく感じでした。婚活ももちろんですが上司や部下との関係も一歩引いてみることができるようになり、日常生活でも役に立っています。

引用元:一般サイト

向いている人

結婚相談所ほどではなくても、婚活アプリやネット婚活よりも真剣に婚活をしたい方
・外見や年収、趣味などの条件の他に、性格やフィーリングで選びたい方
どんな性格の方が自分に合っているのか知りたい方

最後に

特許を取っている独自のサービスもあり、「エンジェル」はネット上の評判も中々良いようです。
性格や価値観の合う方と出会えるのは、婚活する上で非常に重要な事です。

利用金額としては、ネット婚活と考えると多少高く見えますが、結婚相談所のようなサービスを受けられる事を考えると、1/10で利用できるため、費用を抑えたい方には適しているでしょう。

写真の掲載率が若干少ない印象も受けますが、恋活と違い婚活は今後を共にする人を探す活動です。
外見だけで判断せず、まず会って話してみる事が大事になります。

日記やマップ検索などの付加機能はありませんが、シンプルな分マッチングの機能は充実しており、婚活に集中したい方には良いでしょう。

まず無料でできる性格診断をしてみて、自分を知る事から始めてみてはいかがでしょうか。

≪無料≫12の質問から、あなたの“恋愛・結婚運”を占ってみませんか!

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

ネット婚活
スポンサーリンク
SINをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました