【2023年版】結婚相談所比較&ランキング!おすすめ10選

結婚相談所

※当サイトでは商品・サービス等のプロモーションを含みます。ご了承ください。

本当に結婚したい人が使うべき婚活サービスは、最終的には結婚相談所になると思います。
結婚相談所は、利用するにも費用が高く、昔ながらのイメージもあり、敷居が高く感じてしまいがちです。

ただ、婚活ブームでCMなども多く流れていますので、ここ数年はオープンな感じになってきた事もあり、利用する人が増えてきたようです。
数ある結婚相談所の中でどれが自分に合っているかは、情報を調べてみたり、無料相談会に行ってみたり、口コミを見てみたりする必要があります。

当サイトでは、結婚相談所の紹介を何点か記事にしていますので、その中でおすすめ順にランキング形式で紹介します。

1位:パートナーエージェント


おすすめ度:5.0

運営会社株式会社パートナーエージェント
支店エリア北海道エリア:札幌店
関東エリア:横浜店、大宮店、千葉店、船橋店、高崎店、水戸店
東京エリア:新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、町田店、八重洲店、渋谷店
中部エリア:名古屋店、岐阜店、岡崎店、静岡店、浜松店
関西エリア:大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店、奈良店
九州エリア:福岡店、北九州店
在籍会員数12,187名
(2017年1月時点)
在籍会員交際組数5,723組
1年間の成婚数
(累計成婚数)
3,476名
(14,872名)
※2017年6月は、274人が成婚
お見合いの実施率
(累計紹介数)
入会から3ヶ月以内に99.5%
(2,403,862組)
成婚実績
(2016年成婚率)
1年以内:65.6%
1年半以内:14.8%
2年以内:7.7%
3年以上:11.9%
(28.6%)
入会から交際までの平均期間72.1日
成婚までの平均・22.7人とお見合い
・7.5人と交際
1年以内の交際率93.2%
会員の2人に1人が交際中
1年以内の成婚率33.9%
成婚倍率男性会員は、日本平均の約6.6倍
女性会員は、日本平均の約3.4倍
コンシェルジュ研修時間200時間以上
利用料金
コンシェルジュコース
登録料:30,000円
初期費用:95,000円
月会費:16,000円
成婚料:50,000円
利用料金
イベントコース
登録料:30,000円
初期費用:25,000円
月会費:7,000円
成婚料:50,000円
利用料金
U28バリュー
(20歳~28歳限定)
登録料:30,000円
初期費用:20,000円
月会費:12,000円
成婚料:50,000円
利用料金
PAX MEMBERS
(40代~60代限定)
登録料:30,000円
初期費用:95,000円
月会費:14,000円
成婚料:50,000円
返金制度入会後、3ヶ月以内にお見合いが成立しない場合は、登録料を全額返金!
おすすめポイント
・結婚に前向きな方の期待に応えてくれる
・一人でも多くの方を1年以内の結婚へ導いてくれる
・婚活に伴走する専任のコンシェルジュがサポート
・成婚KPIを基にした綿密な婚活設計
・本気で婚活に臨んでいる方が多い
・出会いの確率が高い
・費用を抑えたい方はイベントコースがおすすめ

パートナーエージェント公式サイト

結婚情報

2位:ゼクシィ縁結びエージェント


おすすめ度:5.0

運営会社株式会社リクルート
会員数約3万2千人
入会金33,000円 (税込)
月会費9,900円 (税込)
17,600円 (税込)
25,300円 (税込)
他費用初期費用・お見合い料・成婚料は、無料
店舗エリア北海道エリア:1店舗
東北エリア:1店舗
関東エリア:11店舗
東海エリア:5店舗
関西エリア:5店舗
中国エリア:2店舗
九州エリア:2店舗
おすすめポイント
・専任にコーディネーターが開始から成婚までトータルサポート
・コストパフォーマンスに優れた、プランと費用
・1ヶ月以内のデート成立が約80%
・婚活未経験者・初心者が多く登録している
・パートナーエージェントと提携している
・結婚に向けたデータが豊富に揃っている

エン婚活エージェント 公式

3位:IBJメンバーズ


おすすめ度:5.0

運営会社株式会社IBJ
会員数約6万人
男女比男性41%:女性59%
お見合い率95.9%
(入会3ヶ月以内)
交際率90日以内に82.5%
成婚率1年以内に71.1%
(全体で55.4%)
平均活動期間10.2ヶ月
利用料金
(エントリーコース)
気軽に始められるコース
初期費用:165,000円(登録料30,000円含む)
月会費:15,000円
成婚料:200,000円
利用料金
(スマートコース)
男性No1人気コース
初期費用:220,000円(登録料30,000円含む)
月会費:15,000円
成婚料:200,000円
利用料金
(スマートプラスコース)
女性No1人気コース
初期費用:240,000円(登録料30,000円含む)
月会費:15,000円
成婚料:200,000円
利用料金
(プライムコース)
充実のフルサポートコース
初期費用:380,000円(登録料30,000円含む)
月会費:15,000円
成婚料:200,000円
おすすめポイント
・業界トップクラスの会員数と出会いの質
・データマッチングと仲人型での7つの出会い方
・カウンセラーは少人数専任制でサポート
・結婚意識が高い方が多く登録している
・IBJ直営の強みがある

IBJメンバーズ公式サイト

4位:楽天オーネット


おすすめ度:4.5

運営会社株式会社オーネット
(楽天グループ)
会員数46,638人
(2017年1月時点)
男女比男性:25,422人
女性:21,216人
年齢層男性の約50%が20~39歳
女性の約70%が20~39歳
成婚者数5,524人
(2016年実績)
1日15人が成婚
出会いの数データマッチング:毎月6名
イントロG:毎月8名
オーネットパス:1回10名
利用料金
(プレミアムプラン)
入会金:30,000円
初期費用:76,000円
月会費:13,900円
成婚料:0円
その他休止制度あり:休止中月会費500円
入会前無料体験あり
おすすめポイント
・5つの出会いのスタイルでお相手探し
・会員数46,638人・成婚者数5,524人の実績
・コーディネーター(アドバイザー)の質が高い
・休止制度がある

楽天オーネット公式サイト

5位:ツヴァイ


おすすめ度:4.5

運営企業株式会社ツヴァイ
URLhttps://www.zwei.com/
会員数9.4万人
(2022年3月時点)
男女比49%:51%
店舗数全国50店舗
(2023年9月現在)
入会金105,000円 or 118,000円
月会費14,000円 or 16,000円
成婚退会料200,000円(IBJ会員と成婚した場合のみ)
おすすめポイント
・1日平均15名の人が成婚退会
・婚活スタイルに合わせた、選べる2つのプラン
・マリッジコンサルタントが手厚いサポート
・成婚料0円
・法人会員制度あり

結婚仲介所 ZWEI「ツヴァイ」

6位:エン婚活エージェント


おすすめ度:4.0

運営会社エン婚活株式会社
エン・ジャパングループ
サービス開始2016年7月
会員数8,000人程度
男女比男性:3,134名
女性:4,598名
4:6程度
初期費用9,800円
月会費13,000円
成婚料0円
おすすめポイント
・専任のコンシェルジュによるサポート
・パートナーエージェントと提携
・マッチング相手からのフィードバック機能
・スキルアップ講座で弱点克服
・リーズナブルな料金設定

エン婚活公式サイト

7位:クラブマリッジ


おすすめ度:4.0

運営会社株式会社クラブマリッジ
会員数58,000名以上
男女比男性48.9%:女性51.1%
年齢層(男性)29歳以下:2.3%
30~34歳:12.8%
35~39歳:20.7%
40~44歳:27.3%
45~49歳:19.5%
50歳以上:17.4%
年齢層(女性)29歳以下:9.3%
30~34歳:24.1%
35~39歳:29.0%
40~44歳:22.3%
45~49歳:9.5%
50歳以上:5.8%
お見合い率98.0%
交際率91.0%
1年以内の成婚率78.9%
お見合い返金保証あり(3万円返金)
おすすめポイント
・担当少数制で「これでもか」というサポート
・6か月~1年以内の成婚を目指す目標設定
・結婚に向けての分析と改善を見える化
・返金制度付きの明確な料金体系

クラブマリッジ公式サイト

8位:フィオーレ


おすすめ度:3.5

運営会社株式会社トータルマリアージュサポート
会員数23,000名以上
エリア大阪・京都・滋賀・奈良・神戸・岡山・福岡
店舗心斎橋店・梅田店・京都店・神戸店・滋賀店・岡山店・福岡店
入会金シンプルコース:60,000円
メソッドコース:120,000円~
月会費シンプルコース:7,000円
メソッドコース:4,000円~
活動サポート費シンプルコース:なし
メソッドコース:472,000円~
年齢層男性:20~40歳が49%
女性:20~40歳が74%
男女比未公開
成婚率2012年~2016年実績54%
おすすめポイント
・西日本に重点を置いた地域密着型の結婚相談所
・成婚率54%の実績
・成婚に向けてのトータルサポート

フィオーレ公式サイト

9位:サンマリエ


おすすめ度:3.5

運営会社株式会社サンマリエ
会員数8.5万人以上
1年以内の成婚率76.3%
タイププロ仲人型
サポート体制活動スタートから交際、成婚まで
平均活動期間約7ヶ月
料金プランカジュアル・スタンダード・プレミアムから選択
おすすめポイント
・料金プランが選べる
・平均活動期間7ヶ月
・選任のプロ仲人が徹底サポート
・業界最大級の会員数

【PR】婚活ならサンマリエ

10位:ハッピーカムカム


おすすめ度:3.0

運営会社株式会社ハッピーカムカム
会員数8万人以上
理想の相手に出会うまで平均33日
1年以内の成婚率51.4%
平均利用費用50万円程度
利用年齢層23歳~80歳
おすすめポイント
・ワンランク上のお相手を探せる
・1年間で51.4%の成婚率
・日本結婚相談所連盟(=IBJ)に加盟
・平均33日で理想のお相手と出会える

1年以内成婚率50%以上!恵比寿の結婚相談所【ハッピーカムカム】

最後に

当サイトで紹介している結婚相談所を管理者目線でおすすめしてみました。
一概に結婚相談所と言っても、様々な特徴があり差別化を行っています。

メリット・デメリットもそれぞれありますので、自分に合った結婚相談所を選ぶ事が重要です。

結婚相談所の種類によっては、他の婚活サービスと併用する事も可能です。
その場合は、ネット婚活婚活パーティを利用してみるのも良いかもしれません。

結婚情報
おすすめの結婚相談所
パートナーエージェント
パートナーエージェント

1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート。
だから、パートナーエージェントは成婚率 業界No.1!

成婚率No.1のパートナーエージェントは
2019年度にて外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、
3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しました!

私が実際に成婚した結婚相談所になります。

ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント

リクルート運営の安心・安全!
結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた婚活サービス・結婚相談所
・業界水準1/2の料金ではじめやすい
・リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業IBJが運営する直営の結婚相談所。
婚約するための確かなサポートと会員の質で、成婚率は54.5%!

きめ細やかな専任カウンセラーサポートで、交際から婚約まで徹底サポート!
○会員様の魅力を最大限活かすための
プロフィールの書き方やお見合いのコツをアドバイス!
○お見合い相手からのフィードバックがあるので、安心して活動ができる!
○お見合いの日程調整は専任カウンセラーにおまかせ!
 希望の日程をカウンセラーに伝えるだけで場所も時間も調整!

結婚相談所
スポンサーリンク
SINをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました